小学生時代からの肩こりで背中もつる感じ~新潟市中央区の整体~

こんにちは、ABC整体スタジオの大倉です。

先日、小学生時代からの肩こりでお悩みの女性が来院されました。

受験勉強を始めた頃からこり始め社会人になり更に状況は悪化

様々なマッサージ、整体、ハリなど転々とされていたとの事

あるハリ治療院では

「胸が体に比べて大きいから肩がこるんですよ、治りませんね」

と言われたそうです。

そのハリ治療院の先生の考えでは巨乳の方は皆肩こりで治らないという事になります。

たとえ胸が大きくても肩のこらない方はいるので、おかしい話です。

そのように言われたことで気にするようになり姿勢も悪くなり前かがみで生活するようになったらしいです。

検査をしてみると左の肩甲骨の可動域に問題があり

右の骨盤にも可動域制限がありました。

足のハリも強く体全体が固い状態でした。

まず、筋膜の歪みを整えて検査をしてみると

肩の可動域骨盤の可動域共に改善し、本人も

「自分の体がこんなに動くとは思いませんでした。」

と驚かれていました。

更に血流を改善してみると

「体が軽いです、肩甲骨を寄せた時いつも痛くなるのですが、今は痛くありません、この痛みはどこに行っても良くなりませんでした。本当に楽になりました。」

と喜んで帰って行かれました。

痛みの原因は様々ですが全てを体形のせいにするのは無理があるような気がします。

しっかりと患者さんのお話を聞き悩みと向き合えたら良い結果が出るのだと思いました。

 

スコップの使い方~新潟市中央区の整体~

こんにちは(^^)/

今回は雪かきをする際、スコップ等を使うと思いますが

その時の注意すべき姿勢についてお話しします。

 

 

新潟では毎年雪が降り積もり、

除雪をすることが当たり前になっていますが

腰や背中、肩を痛める人が多いです。

関連画像

何故痛めてしまうのでしょうか?

 

 

原因は雪かきではなく

雪かきをする姿勢に問題があるからなんです。

 

 

スコップの使い方ですが

↓の写真をさんこうにしてください。

 

「スコップの持ち方」の画像検索結果

 

このような流れがベストです。

 

スコップを右側で持ったら

持ち上げた雪を左側へ投げて下さい。

 

逆にスコップを左側で持ったら

持ち上げた雪を右側へ投げて下さい。

 

雪を投げる方向がとても大事なんです。

 

 

この方向を真逆にしてしまうと

筋肉や骨を無理に動かしてしまうので

痛めやすくなってしまうのです。

 

 

力仕事なので疲れは誰でも溜まりますが

負担を最小限に抑えるには投げる方向を間違えない事です。

 

 

雪が積もって雪かきをする際には

今回の記事を思い出して正しい姿勢で行なってください。

 

 

以上です!

顎の痛み、上を向けない!! ~新潟市中央区の整体~

こんにちは、ABC整体スタジオの大倉です。

先日、顎が痛くて口が開かないという女性が来られました。

お話しを聞いてみると嚙み締め癖があり朝起きると口の周りがヒリヒリ、ジンジンして、顔も上を向けないとの事、

「上を見ると痛むのはどこの整体に行っても治りませんでした。」

体の検査をしてみると上半身だけでなく全身が固く足のハリは例えるならば水風船のようで、いつ破裂してもおかしくないという程に張っていました。

全身の筋膜を整えて検査をしてみると

関節の固さも少し緩和され

「あれ、動きますね! 何で?」

「顎の痛みはどうですか?」

「まだ、痛みますけどさっきと比べたら全然楽です。」

私は直接首や顔回り顎の近辺を施術してはいません。

ただ、全身の筋膜を整えただけなのです。

痛みがあるとその場所が悪い、原因と思いがちですが、

そうではない事が多いです。

この女性も歪んでいた筋膜、固まっていた筋肉の調整で大分痛みも少なくなられていました。

痛みというのは私達がコントロールできるものではありません

私達がコントロールできるのは循環です。

循環できなくなっている体の原因を探し調整していく事で

体が循環できるようになり、結果痛みが減っていくという構図です。

今回の女性のように少ない回数で結果が出る方もいますが

個人差があり、大抵慢性的になっている方が増えているので

お時間が必要な場合も多いです。

どんな方でもしっかりとサポートさせていただきますので

困った時は遠慮なくお越しください。

 

アルコール対策をしよう~新潟市中央区の整体~

こんにちは(^^)/

 

今年も残りわずかですね~

忘年会のシーズンですが、

今回はアルコール対策のお話をしますね。

お酒が好きな方は必見です!

 

 

お酒って飲むと気持ち良く感じたり

楽しく感じたりします。

ですが、アルコールは体にとって良くないものです。

 

 

アルコールが肝臓で分解されると

アセトアルデヒドという発がん性を持った有害物質になります。

依存性もありますので癖になってしまうのです。

 

 

少量なら問題は起きづらいのですが

多量摂取してしまうと気持ちをコントロールできなくなり

周りの人に迷惑をかけることを起こしがちです。

最悪の場合、

急性アルコール中毒になって命を落とす危険性もあるのです。

 

 

飲む量によって変わってきますので

注意が必要なんです。

 

 

が、そのような問題を起こしにくくする方法があります。

わからなかった人は是非参考にしてください。

 

 

予防↓

飲む前に柑橘類の果物やアボカドを食べて肝臓を強化しておこう

 

 

柑橘類(グレープフルーツやレモンなど)やアボカドの中には

アルコール分解を手助けする栄養素が含まれており、

体内の血や内臓にかかるダメージを弱めてくれます。

できれば日頃から摂取していれば尚良しです。

 

 

飲んだ後もすぐ水や柑橘類100%のジュースを飲むのも大事です。

アルコール濃度を下げることにもなりますのでしっかり行ないましょう。

 

 

今回はこれだけですが

やるかやらないかで体に対しての変化はけっこう違いますので

忘れずに予防をしてあげてくださいね!

足の冷え~新潟市中央区の整体~

こんにちは(^^)/

今週末は一気に冷えて

雪が降ると天気予報が出されてましたね(゜_゜)

今回は、足の冷えについてお話しします。

 

 

寒くなってきて防寒対策もなされていると思いますが

足元の防寒対策が見逃しがちなんです。

 

 

足が冷えてしまうと血液の流れが悪くなるのはもちろん、

ふくらはぎの筋肉にも悪い影響を与えてしまいます。

 

 

ふくらはぎは心臓と同じように

血液のポンプ役をしています。

第二の心臓とも言われているんです。

 

 

そこの流れが悪くなり、ポンプ機能が衰えてしまうと

足の冷えだけでなく、むくみが出てしまったり

筋肉の繋がりが強いもも周りや腰にも

負担をかけてしまいます。

 

 

寒い冬場は体を悪くしやすい時期になりますので

お気をつけて防寒対策しましょう。

 

以上です(‘ω’)

 

糖質制限の闇

こんにちは(^^)/

今回は、糖質制限のをお伝えしますね( ゚Д゚)

 

 

巷で話題になっている糖質制限ダイエット

というものがありますが、

皆さんは体験されたことはありますでしょうか?

 

 

某スポーツジムでは、トレーニングをしながら

糖質制限した食事をして二ヶ月以内に

ダイエットを成功させる、という目標目的をたてて

お客様にサービスしているみたいです。

 

 

実際に体験されたお客さんの中でも

変化が出た人と出なかった人で分かれたらしいですね。

 

 

糖質制限しながらトレーニングしたのに痩せなかったのは

いったい何が原因なんでしょう?

 

 

実は、糖質を抑えたことが

体重を減らす理由になっていないからなんです。

 

 

糖質制限=痩せる←×

カロリー制限=痩せる←〇

ということなんです。

 

 

実験での結果なんですが、

糖質制限をした1日1500キロカロリーを食事した人と

糖質を十分含んだ1日1500キロカロリーを食事した人を比べてみると

両方とも体重の増減や心疾患、病気のリスクも全く変化がなかったんです。

 

 

糖質の量と

体重や脂肪の量は

相関性がないのです。

 

 

つまり、糖質制限は無意味なんですね~

 

 

、、、という話をメンタリストDaigoさんがされてました。

あくまで一説ですがとても参考になるお話をされてました。

 

続きはYouTubeに載ってますので

気になる方は検索してみてください(=゚ω゚)ノ

 

 

p.s.

私、瀬倉は一度入院生活をしたことがありました。

 

病院食はどうも塩気がないし食べた気がしなかったんで

毎日午後3時にカップヌードルビック(カレー味)を

食べていたら、退院する頃に+9kg太ってしまいました(*´▽`*)

 

退院後、雨にも負けず風にも負けず

毎日30分ランニングしたり

トレーニングしたりしてたら

3ヶ月で元の体重に戻りました( *´艸`)

 

その3ヶ月間の食事につきましては

全く気にせずに食べてました。

カップヌードルも食べてましたし、

たまにお菓子やアイスも食べてました(*´ω`*)

 

でも、結果痩せました( ゚Д゚)

 

体験談ですが、糖質制限は無理にしなくても良さそうです(‘ω’)

 

ちなみに糖質制限しすぎると寿命縮めるそうなんで

無理になさらないでくださいね(=゚ω゚)ノ

 

では以上です!

上越市水族館「うみがたり」へ行ってきました!〜新潟市中央区の整体〜

新潟市中央区、ABC整体スタジオの菅原です。

先日久しぶりに平日お休みを頂き、

せっかくなのでと家族で上越市水族館「うみがたり」へ行ってきました。

 

上越は子供の時以来で、

ものすごく遠いイメージがあったのですが(苦笑)、

2時間弱で到着し思ったより遠くないんですね^^

 

山に囲まれた北陸道を走るのも新鮮で良かったです♪

水族館に着くと早速イルカショーが開催されていました。

 

ただ冬時期は室内ショーだけらしく、

室内はあまり広くなく立ち見でギリギリでした(笑)。

最上階は展望スペースで、目の前には日本海が広がる空間があり、

イルカを見ながら海が見れるのはとてもいい感じですね。

館内もとても綺麗で居心地も良かったです。

上越方面でオススメですね☆

湿度が低いと、、、。

こんにちは(^^)/

今回は、湿度についてお話しします。

 

 

冬が近づいてきましたが、

寒くなれば気温だけでなく湿度も下がってきます。

 

 

湿度が下がれば乾燥肌になったり

喉が渇いて咳き込みやすくなったりします。

 

 

要は風邪ひきやすくなるわけなんですね。

皆さんは低湿度に対策をされていますでしょうか?

 

 

私達が考えている対策法は

水分補給をしっかりする事です。

 

 

以前にも水の重要さをお伝えしましたが、

それは年中欠かさず必要なんです。

 

 

体内の水分量が低下してしまえば

筋肉や内臓などを不調にしてしまい、

体調不良を起こしやすくなってしまいます。

 

 

肌に関しても喉に関しても同じです。

 

 

余計な風邪をひかないようにしていくために

いつもより多めに水を飲んでもらう事

とても大事なので忘れずに行いましょう。

 

では以上になります(=゚ω゚)ノ

現代病(パソコン、スマホ)

こんにちは(^^)/

今回は皆さんが多用しているパソコンとスマホについてお話ししますね。

 

 

パソコンやスマホを使う時の姿勢って

「パソコンを使う姿勢 イラスト」の画像検索結果

こうなっていませんか?

 

これは言わなくてもわかる通り、

身体に負担を強くかける悪い姿勢です。

 

 

パソコンを使う時には背中が猫背になってしまっています。

そうなると腰~首までの筋肉が張って固くなり、

腰痛、肩こり、頭痛などの症状が出やすくなります。

 

 

スマホを使う時にはかなり見下ろしていますよね。

そうすると首の筋肉が張って固くなります。

携帯電話やスマホが出始めてから

ストレートネックだったり頭痛を発症してしまう人が

一気に多くなったのではないでしょうか。

 

 

たったそれだけの姿勢になるだけで

身体は簡単に悲鳴を上げてしまうのです。

 

 

まずは姿勢改善を意識して生活しましょう。

 

 

「スマホを使う姿勢 イラスト」の画像検索結果

 

 

あと、ノートに文字を書く時の姿勢も正すと良いでしょう。

 

 

「パソコンを使う姿勢 イラスト」の画像検索結果

 

 

ご自身の姿勢を見直してみて下さい。

 

では以上になります(=゚ω゚)ノ

座り方に気を付けましょう

こんにちは(^^)/

今回は座り方の注意点についてお話しします。

 

 

人は身体を休めるために

寝転んだり座ったりします。

 

皆さんは座る時にどんな姿勢をしていますか?

 

 

あぐらをかいたり長座したり、

正座をしたり横座りをしたり、、、

 

様々な姿勢をされていると思います。

 

その中で身体に一番負担をかけてしまう座り方が

何個もありますのでご紹介します。

 

 

まず一つ目が、長座です。

座椅子に座る時は大体長座姿勢になっていると思われますが

この姿勢が実は腰を痛めやすくするきっかけになってるんです。

 

「長座で座る 座椅子」の画像検索結果

 

 

基本的に人間の骨盤は座るだけで後ろに傾きます。

長座だとより強く骨盤を後傾させやすくしてしまい、

骨盤と垂直に成り立っている背骨(腰)も

後ろに曲がりやすくなってしまうのです。

 

 

そうなると骨盤や背骨を支えている筋肉に対し

強い負担をかけてしまい骨を支える役割を衰えさせ

歪みや痛みにつながってしまいます。

 

 

これからもっと寒くなってきて

こたつを使われる方が増えてくるとおもいますが

長座をされる方が多いと思います。

 

腰痛になりたくないのでしたら

骨盤のゆがみ具合の弱いあぐらにしてみて

様子を見てみましょう。

 

 

二つ目は、横座りです。

この座り方は骨盤が前後に傾くのではなく

左右に強く傾きやすくなる座り方なんです。

 

「横座り 歪み」の画像検索結果

 

 

そうなると脇腹が痛くなったり

片方のお尻まわりが硬くなったりします。

 

女性の方がよくする座り方ですが

足のむくみや冷えにもなりやすくしてしまいます。

 

季節としてもこれから寒くなりますし、

むくみや冷え、腰痛は発症しやすい時期でもあります。

 

辛い時間を過ごすのはしんどいですので

ご自身の姿勢を注意喚起しながら生活していきましょう。

 

 

では今回は以上になります(=゚ω゚)ノ