新潟市中央区の整体〜股関節痛、右肩痛が楽になりました。!!

新潟 整体 肩の痛み 股関節の痛み

こんにちは、ABC整体スタジオの大倉です。
当院に通われている神田さんから感想を頂きましたので、ここに掲載させていただきます。

~ここから~

1年程前から両股関節痛、右肩痛があり、日によっては車の乗り降りやスライドドアの開閉も痛みでつらい時もありました。
もともとマッサージは大好きで時々他のお店で受けていましたが一時的なものでした。
根本から治したいと思い、ネットで検索してABC整体がトップにヒット、試しに行ってみました。

両股関節は痛みと共にカチコチ、特に右側は最悪に動きが悪いし💦右肩もカチコチ💦

10年前に息子を出産してから腰痛に悩み、それも原因のようでした。左側が悪かったのですが右側がかばった末に悪くなったとのことです。
色々原因を細かく丁寧に教えて頂き、これからどうして行けば良いかも教えて頂き安心しました。

1回目の整体でびっくりする程動きがやわらかくなり感動しました。何で?!何で?!かなりゆがんでいたんですネ。

それから週に1~2回通えたらと思い続けています。

家でも、枕、サポーター、青汁を愛用しています。
朝、首と肩が必ず痛かったのですが、枕、サポーターのおかげで痛みはありません。

股関節も痛みやだるさも翌日に大きく引きずることもなくなりました。

「痛いなぁー疲れたなぁ」と思う日でも整体に行けば回復も早くなりました。
今は少しずつ気持ちも楽になりました。(痛みが強い時はとっても暗―い気持ちでした。)

スタッフの皆さんも明るく気さくな方ばかりなので、こちらも元気になりますね。
暫く通ってみようと思います。よろしくお願い致しまーす。

~ここまで~

ご感想頂きありがとうございます。
神田さんを初めて施術した時は、少し動くだけでも声が出て辛そうな感じでしたね。

普段からお仕事や家の事でお忙しくされているご様子で疲労がピークのようでした。

これからも仕事に全力投球できプライベートでも充実した毎日を送れるようにお体のサポートは全力でさせて頂きます、一緒に頑張って行きましょう。

 

新潟市中央区の整体〜急な腰の痛み〜

腰痛 かがむ 整体 新潟 

こんにちは、ABC整体スタジオの菅原です。

昨日、元々は肩こりでお悩みでだいぶ改善傾向だった40代の女性の方が、

急に腰が痛み出したということで来店されました。

2日前ほどから痛みが出て、

朝顔を洗うのに腰をかがめると痛むとのこと。

施術前に前屈をして頂くと、

45度ほどで痛みで固まってしまう。

検査をすると骨盤、背骨が硬くなっていました。

首と足の調整でバランスをとると骨盤は柔らかくなり、

背骨も和らぎましたが奥まで硬くなっていました。

背骨の硬さの原因を探してみると、

右の肩から来ているようでした。

右肩の三角筋が硬くなっていたので調整すると、

腰の柔軟性がだいぶ改善。

前屈をしてもらうと90度ほどまでスムーズに動き、

痛みもだいぶ緩和したとのこと。

可動域と柔軟性が改善されましたので、

あとは休めば改善されていくと考え施術はここまで。

ご本人には腰痛が出た原因や、

肩の負担にも思い当たることはなかったそうです。

11、12月は気温の変化が大きく冷えていくため、

急に腰痛や寝違えを起こす方が増えています。

気づかぬうちに体が硬くなり、

症状が出やすくなっていますのであなたも体調の変化に気をつけてくださいね。

 

新潟市中央区の整体〜首の痛み、肩の痛み〜

首、肩の痛み

こんにちは、ABC整体スタジオの菅原です。

先日、上を向くと首や肩が痛む10代の女の子が来店されました。

背中も痛むことがあるそうですが、

今日は特に首や肩とのこと。

検査すると右肩の挙上、首の骨の動き、骨盤が固まっている状態でした。

施術はまず全身のバランスを取り、

特に首と足首から施術をしました。

骨盤や肩の動きが出て、

動かしてもらうと痛みは軽減。

ですが右側の引っ掛かりが残りました。

寝てもらっている状態で検査しても首周りの動きは問題なかったため、

座っている状態で首の可動域を検査すると首の骨の5番にゆがみがありました。

5番の動きが着くように調整すると、

「だいぶ楽になった」とのこと。

ゆがみは姿勢などによっても変わります。

「こういうときに辛い」というのがひとつのヒントになりますので、

首の痛みや肩の痛みでお困りの方は参考にしてみてください。